ブログ
第1回デジタルヘルスコネクトビジネスプランコンテスト オーディエンス賞受賞(2015.03.09)
先日、Microsoft本社で第1回デジタルヘルスコネクトのビジネスプランコンテストが行われました。
実は、新しい事業プランをブラッシュアップのために応募し、1次審査を通過後の1月下旬から毎週のワークショップに参加させていただいてました。
…
日本医療マネジメント学会第15回東京支部学術集会に参加しました。(2015.03.04)
先日、東京女子医大で行われた、日本医療マネジメント学会第15回東京支部学術集会がありました。
「医療の質とこれからのチーム医療〜2025年を見据えた地域包括ケアシステム〜」をメインテーマに、国際医療福祉大学大学院の武藤正樹先生の基調講演や、厚生労…
取材掲載のお知らせ(2015.02.23)
こんにちは。
経営者インタビュー企画『グレート・プレジデント』に代表取締役社長川島史子のインタビュー記事が掲載されました。
良かったら読んでいただければ幸いです。
『グレート・プレジデント』は55歳以下で優良黒字企業を経営する新進経営…
東京商工会議所に入会しました。(2015.02.19)
http://www.tokyo-cci.or.jp/
経済3団体のひとつである東京商工会議所からお声掛けをいただき、入会することとなりました。
さまざまなコンテンツで経営の支援や会員間の交流もあり、活用させていただきな…
医者と患者の関係について(2015.01.31)
先日、メディカルITセキュリティフォーラムの理事メンバーでの新年会に参加させていただきました。
厚労省の方や医師など医療福祉業界の大先輩たちとご一緒させていただけて、とても有意義な時間でした。
多岐に渡る話を伺ったのですが、その中で気になったひとつ。
…
地域包括ケアについての学び(2015.01.13)
先日、東京大学医学図書館で、みんくるプロデュースとエンパブリック主催のシンポジウム&対話「地域連携によるコミュニティケアを考える~市民参加で考える私のまちの地域包括ケア」に参加しました。
東埼玉総合病院在宅医療連携拠点事業推進室室長の中野智紀先生と、…
本年もよろしくお願い致します。(2015.01.05)
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
昨年は会社創立、創業補助金・東京都応援ファンドの採択、大勢のみなさまのご支援のおかげで新たなスタートの1年となりました。
本年も実直に使命である仕事に励みますので、変わらぬご指導・ご鞭撻の程よろしくお…
年末年始営業のご案内(2014.12.26)
年末年始営業のご案内
年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、年末年始につきまして下記のとおり休業させていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。
年末年始休業日
2014年12月2…
メディカルITセキュリティフォーラム第2回セミナー(2014.12.09)
12月6日メディカルITセキュリティフォーラムの第2回セミナーが関西で開催され、運営をお手伝いさせていただきました。
約60名の方がご参加下さり、講演の先生方の熱い想いの溢れた素晴らしい会でした。
「地域包括ケアと情報セキュリティ」と言う医…
医療福祉連携士の会に参加しました。(2014.11.25)
先日、医療福祉連携士の会に参加させていただき、北里大学病院を見学しました!
患者視点で考え作られた病院で、太陽光パネルや屋上緑地も整備され、とても興味深かったです。
手術室や外来なども見学させていただき、災害時対応まで配慮されていて過去…